◆警報発令時の対応について◆<全・定> |
◆令和7年度(新)新宮高校オープンスクールを実施します◆ |
統合校の校章について、生徒と教職員を中心としたプロジェクトチームが検討を進めてきましたが、5月21日に開催された、再編整備について意見を交わす両校による協議会において、新校章が決定しました。[校章の画像と説明はこちら]
また、校訓は「自律 敬愛 創造」、校是は「文武両道」に決定しました。[校訓・校是についての説明はこちら] さらに、スクール・ポリシーについても決定しています。スクール・ポリシーについては、本校への進学に際して、「課程・学科選び」「学ぶ内容選び」に活用してください。[スクール・ポリシーはこちら] |
![]() 新宮高等学校PR動画 |
![]() 学彩探究科案内チラシ |
令和7年度
全日制課程普通科を「普通科」と「学彩探究科」に改編しました! |
◆令和8年度総合案内◆ ☆クリックすると、PDFファイルが開きます。 |
◆「学彩探究科」案内チラシ◆ ☆クリックすると、PDFファイルが開きます。 |
◆令和7年度 学彩探究科 特色化選抜◆![]() 「小論文・検査問題」 「小論文・解答用紙」 ☆クリックすると、PDFファイルが開きます。 |
◆「学彩探究科」全国募集(10名程度)について◆ ☆クリックすると、PDFファイルが開きます。 ☆令和7年度の案内です。 |
◆学科改編について◆ ☆クリックすると、PDFファイルが開きます。 |
![]() 記念式典Movie |
![]() 記念講演Movie |
![]() 120年の歩み |
INTRODUCTION 2024 | クラブ活動 |
---|
欠席・遅刻の連絡はLINEスクール連絡帳をご利用ください。学校からの連絡事項をお送りすることもございますので、ご登録ください。 右のQRコードまたはこちらからご登録ください。 欠席・遅刻当日の午前8時30分までに、(可能な限り)保護者の方から連絡をお願いします。 ①担任に直接話したい内容がある場合、②出席停止となる感染症(疑いを含む)にかかった場合 につきましては、これまで通り、電話での連絡をお願いいたします。 定期考査時の欠席・遅刻連絡につきましては、保護者の方からの電話による連絡をお願いします。 (LINEスクール連絡帳での連絡は受け付けません。) |
最近、本校生徒の通学方法につきまして、保護者の自家用車による送迎が目立ってきています。登校時間帯には、正門付近及び敷地内が出入りする多くの車両で混雑しており、特に雨天時、国道168号線の交通渋滞を引き起こしています。外部の方からもこの状況については苦情が寄せられております。 つきましては、生徒の安全確保と交通混雑解消のため、自家用車による本校への生徒の送迎については、できるだけ控えていただくようお願いいたします。 特に遠方から通学されているご家庭には大変心苦しく存じますが、本校の立地面に関する厳しい実情をご理解いただき、何とぞご協力をお願いいたします。 和歌山県立新宮高等学校
|
〒647-0044
和歌山県新宮市神倉三丁目2番39号
全日制
TEL.0735-22-8101
FAX.0735-21-2901
定時制
TEL.0735-22-8106
FAX.0735-21-2902
→アクセス