本文へスキップ

WELLCOME TO SHINGU HIGH SCHOOL

質実剛健・文武両道・伝統の継承と創造』

    「知・徳・体」を磨き、自らの可能性を逞しく切り開く

同窓会grabuates-association

同窓会長挨拶

店内イメージ
   ご 挨 拶
                    新宮高等学校同窓会会長 西 哉素史
                           (新高第37回卒業)
ようこそ新宮高等学校同窓会へ  

 新宮高等学校同窓生の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申しあげます。平素は、同窓会活動に格別のご高配を賜りまして、厚く御礼申しあげます。この度の同窓会ページの掲載にあたり、一言ご挨拶申しあげます。
 新宮高等学校は、明治34年に県下4番目の中学として開設された新宮中学校以来、112年の歴史と伝統を有し、まさに地域の教育・文化の中心として存在してまいりました。卒業生も37000人を超え、各界でご活躍されている多くの同窓生を輩出しております。
 同窓会では、同窓生の動向や母校の近況を伝える同窓会報『磐盾』を3月に発行しておりますが、あわせて、この度同窓会ページを掲載させていただきました。同窓会ページには、同窓会が主催する総会、各種行事に関する報告や予定などを掲載する予定であります。
 今後は、皆様方がこのページを大いに活用され、同窓会員の先輩、後輩の交流をすすめ、皆様方の情報交換の場として利用していただければと願っております。
 最後になりましたが、新宮高等学校同窓生の皆様方のより一層のご活躍、ご健勝を祈念申しあげ、ご挨拶とさせていただきます。

磐盾(同窓会報)

  磐盾のページへ

ふるさと和歌山応援寄付のご案内

  ご案内パンフレットはこちら

同窓会活動計画・報告

令和5年度 同窓会総会・講演会
 11月12日(日)17時より、新宮信用金庫5階大ホールで同窓会総会、講演会、懇親会が開かれました。総会では役員改選があり、西哉素史会長を再任しました。講演会では、第17回本校卒業生で熊野自然保護連絡協議会会長の瀧野秀二氏が「熊野地方の植物について」と題して講話されました。当地方のバイオーム(生物群系)、自然植生の分布等について紹介され、暖かさの指数とバイオームの分布を解説されながら、熊野の固有種、季節ごとに見られる植物、希少植物等について写真を示してお話しくださいました。
   
   


令和5年度 新宮三校合同関西同窓会 総会 実施要綱

  日 時:令和5年11月25日(土)11:30〜
  場 所:ホテル 阪神(10F ザ・ボールルーム B)
       大阪市福島区福島5−6−16
        電話 06−6343−6611
         JR環状線 福島駅下車 すぐ

           連絡先:信國 欽司(072−245−7375)


令和5年度 関東新高会 総会 実施要綱

  日 時:令和5年11月19日(日)12:00〜16:00
  受 付:11:30より
  場 所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)
       〒102−0073
        東京都千代田区九段北四丁目2−25
         電話 03−3261−9921
          JR総武線「市ヶ谷駅」、地下鉄有楽町線、南北線・都営新宿線「市ヶ谷駅」

            連絡先:倉本 秀彦(090−6138−2282)


新宮高等学校同窓会総会・講演会・懇親会のご案内(11月12日開催)
  令和5年度新宮高等学校同窓会総会・講演会・懇親会を開催いたします。
  講演会では、瀧野秀二氏(熊野自然保護連絡協議会(熊自連)会長・新宮高校第17回卒)に、
  「熊野地方の植物について」という題で講演していただきます。
  多くの方のご来場をお待ちしております。

     日 時:令和5年11月12日(日)
            総会  5時00分〜5時30分
            講演会 5時40分〜6時40分
            懇親会 6時50分〜8時00分

     場 所:新宮信用金庫5階大ホール


令和4年度 同窓会総会・講演会
 新宮高等学校同窓会(西哉素史会長)は、11月6日(日)に、令和4年度の総会・講演会を新宮高等学校会議室で行いました。3年ぶりの開催で、約40人が出席しました。西哉素史会長の挨拶、東啓史校長の挨拶の後、1年間の事業報告と令和3年度会計報告が行われました。
 その後、第44回本校卒業生で東京大学大学院農学生命科学研究科准教授の瀧本岳さんが、「つながりの生態学:生物多様性保全のためにできること」と題して講演されました。瀧本さんは本校を卒業後、京都大学理学部へ進学し、現在は生物多様性の創出や維持を主軸に、複雑な生物群集のダイナミクスを解明する研究をされています。生物多様性を保全するためにできることとして、「つながりを気にすること。自分が生きているだけで多くのこととつながっている。そこからどういうことができるのかを考えることが大事だと思う。」と話されました。
   

令和4年度 関東新高会総会の中止のご案内
 秋も深まり、今年度も関東新高会の総会を開催する予定で準備を進めて参りました。しかしながら、新型コロナウィルス感染症が未だに終息していない状況を考慮すると、今年度においても、昨年に引き続き、中止せざるを得ないとの判断に至りました。たくさんの方々が1年に1度の総会を楽しみにして頂いていたことと存じます。皆様とお会いして楽しいひとときを過ごしたいと思い、今年こそはと計画して参りましたが、このようなこととなりとても残念な思いです。新型コロナウイルス感染症が早く終息することを切に願っております。

  令和4年10月吉日
   関東新中会
    世話人一同
    連絡先 小久保 泰宏(090−6924−1803)

新宮高校 創立120周年 記念事業について

 1 記念式典  令和3年11月6日(土)  新宮高校体育館
     ○記念講演、記念整備事業除幕式

 2 記念整備事業
   (1)同窓会室の改修
      ○同窓会室・郷土資料室のリフォーム、資料の保管・展示方法の整備
   (2)生徒ホール(食堂)リフォーム
      ○生徒のアイデア・デザインを取り入れた内部改装
   (3)生徒ホール周辺エリアの整備
      ○生徒ホールのテラス、ポケットパークの設置
   ポケットパークには、新中校歌歌碑の建立(現存物を移設)、新中正門復元、ベンチを設置・・・生徒の憩いの場に

令和3年度 関東新高会総会の中止のご案内
 秋も深まり、今年度も関東新高会の総会を開催する予定で準備を進めて参りました。しかしながら、新型コロナウィルス感染症が未だに終息していない状況を考慮すると、今年度においても中止せざるを得ないとの判断に至りました。たくさんの方々が1年に1度の総会を楽しみにして頂いていたことと存じます。皆様とお会いして楽しいひとときを過ごしたいと思い、今年こそはと計画して参りましたが、このようなこととなりとても残念な思いです。新型コロナウイルス感染症が早く終息することを切に願っております。

  令和3年10月吉日
   関東新中会
    世話人一同
    連絡先 小久保 泰宏(090−6924−1803)

令和2年度 関東新中会総会の中止のご案内
 皆様とお会いして楽しいひとときを過ごしたいと思い、今年度も関東新中会の総会を開催する予定で準備を進めて参りました。しかしながら、2月に発生した新型コロナウィルス感染症が未だに終息していない状況を考慮すると、今年度は中止せざるを得ないとの判断に至りました。たくさんの方々が1年に1度の総会を楽しみにして頂いていたことと存じますが、ご理解頂けますようお願い申しあげます。

  令和2年9月吉日
   関東新中会
    世話人一同
    連絡先 小久保 泰宏(090−6924−1803)

令和元年度 関東新中会 総会 実施要綱

 日時:令和元年11月10日(日)12:00〜16:30

 受付:11:30より

 場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)
     〒102−0073
      東京都千代田区九段北四丁目2−25
       電話 03−3261−9921
        JR総武線「市ヶ谷駅」、地下鉄有楽町線、南北線・都営新宿線「市ヶ谷駅」

 連絡先:小久保 泰宏(090−6924−1803)


令和元年度 新宮高等学校 同窓会総会・講演会・懇親会
 ☆ 日 時:令和元年10月21日(月)
 ☆ 会 場:新宮信用金庫5階大ホール
 ☆ 総会(午後5時30分〜)
   1 開会
   2 同窓会長挨拶
   3 学校長挨拶
   4 議長選出
   5 議事 (1) 事業報告・会計報告 (2) 役員改選 (3)その他
   6 議長退任
   7 閉会

 ☆ 講演会(午後6時00分〜7時00分)

   講師:岩出 雅之 氏(第28回 帝京大学ラグビー部監督/スポーツ医療学科教授)

 ☆ 懇親会(午後7時10分〜8時20分)

【 岩出 雅之 氏 プロフィール 】
  1958年 和歌山県新宮市生まれ
  1976年 和歌山県立新宮高等学校卒業
  1976年 日本体育大学入学
       日本体育大学ラグビー部ではフランカーとしてレギュラーで活躍。
  1978年 全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝に貢献
       決勝で明治大学を破り同大学2度目の大学日本一。大学4年次には主将としてチームを牽引。
  1980年 日本体育大学卒業
       卒業後、滋賀県教育委員会、滋賀県公立中学校、滋賀県立高等学校教員を務める。
       県立八幡工業高等学校教員時にラグビー部監督として、同校を7年連続花園出場に導く。
       高校ラグビー日本代表監督を歴任。

  1996年 帝京大学ラグビー部監督、就任帝京大学経済学部講師に就任
  2005年 4月に同学部助教授に昇格
  2007年 4月に帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科助教授に移籍
  2009年 創部40年目にして初の大学日本一に導く
       全国大学ラグビーフットボール選手権大会で史上初の9連覇を達成(2009年度〜2017年度)
  2011年 4月に同教授に昇格
  2015年 第52回日本ラグビーフットボール選手権大会では、トップリーグチームに勝利
  2015年 紀の国わかやま国体のチーム和歌山応援団団長


令和元年度 新宮三校合同関西同窓会 総会 実施要綱

 日時:令和元年10月12日(土)11:30〜14:30

 場所:ホテル 阪神
     大阪市福島区福島5−6−16
       電話 06−6344−1661
        JR環状線 福島駅下車 すぐ

 連絡先:信國 欽司(072−245−7375)

令和元年度 彩雲祭 同窓会企画について

・日  時 令和元年9月21日(土)
   @写真展示と講演会
     テーマ  『 祝 世界遺産登録15周年 』
   ・写真展示  10時00分〜14時00分
   ・講演会@  10時00分〜11時00分
           演題:熊野三山・参詣道の成立と魅力
           講師:和歌山大学非常勤講師 山本 殖生 氏
   ・口演会A  11時10分〜11時40分
           演題:熊野曼荼羅絵解き
           講師:新宮市観光協会登録ガイド 西浦 康代 氏
                 会 場  新宮高等学校定時制多目的ホール(3棟1階西側)
  A食物バザー
    『 キャラメルポップコーン 』

第39会卒業生が同窓会に寄付
 新宮高校第39回卒業生(1987年3月卒業)の同窓会が、今年1月2日に串本町のホテルアンドリゾーツ和歌山串本で200名が出席して開催されました。その際の余剰金の贈呈式が5月7日(火)本校で行われました。
 同窓会実行委員長の平田智也さんと副実行委員長の泉晶子さんが本校の同窓会夏山晃一会長に90,120円を手渡しました。夏山会長は「活動資金が不足しているので非常にありがたい。大切に使わせていただきます。」と感謝の言葉を述べられました。
 

同窓会報『磐盾』46号を3月1日付けで発行しました。 
  (磐盾のページにUPしております)
平成30年度 新宮高等学校 同窓会総会・講演会・懇親会
 ☆ 日 時:平成30年11月18日(日)
 ☆ 会 場:新宮信用金庫5階大ホール
 ☆ 総会(午後5時30分〜)
   1 開会
   2 同窓会長挨拶
   3 学校長挨拶
   4 議長選出
   5 議事 (1) 事業報告・会計報告 (2) その他
   6 議長退任
   7 閉会

 ☆ 講演会(午後6時00分〜7時00分)
   演題 「野球を通して掴んだ、人生観
   山崎 慎太郎 氏(第37回卒・元プロ野球選手/プロ野球解説者)

 ☆ 懇親会(午後7時10分〜8時20分)

【 山崎慎太郎氏 プロフィール 】
   ・プロ野球 通算18年 339試合 87勝 92敗 9セーブ
  1984年 新宮高校からドラフト3位で近鉄に入団
  1986年 アメリカルーキーリーグに野球留学
  1987年 プロ初勝利を完投で飾り華々しくデビュー
  1988年 一軍に定着するといきなり13勝を挙げる
  1994年 オールスターゲーム出場

    近鉄時代は開幕投手や3度の二桁勝利を挙げ、小池秀郎らと共に主軸として活躍

  1997年 オフにFA宣言
  1998年 ダイエーに移籍
  2000年 広島に移籍し、抑えも任せられるなど怪我から復活
  2001年 オリックスに移籍
  2002年 シーズンオフに現役を引退
  2003年 オリックスの打撃投手としてチームに貢献

    引退後は茨城ゴールデンゴールズや天理大学硬式野球部の投手コーチを経て、
    天理高等学校硬式野球部で指導者としても活躍中


関東新中会30年度実施要綱

 日時:平成30年11月25日(日)12:00〜16:30

 受付:11:30より

 場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)
     〒102−0073
      東京都千代田区九段北四丁目2−25
       電話 03−3261−9921
        JR総武線「市ヶ谷駅」、地下鉄有楽町線、南北線・都営新宿線「市ヶ谷駅」

 連絡先:小久保 泰宏(090−6924−1803)

第38回卒業生が同窓会に寄付
 平成30年1月2日に串本ロイヤルホテルにて、第38回卒業生の216名が参加して同窓会が開催されました。その実行委員長の尾崎透さんと事務局の南守さんが、平成30年3月6日(火)に来校され、その余剰金を新宮高校同窓会に贈呈されました。
 

同窓会報『磐盾』45号を3月1日付けで発行しました。 
  (磐盾のページにUPしております)

第28回卒業生が同窓会に寄付
 平成30年1月3日にホテル浦島にて、第28回卒業生の150名が参加して還暦同窓会が開催されました。その代表として奥村建二さんと田中律さんが、平成30年2月1日(木)に来校され、その余剰金を新宮高校同窓会に贈呈されました。
 

・本校第28回卒業の岩出雅之監督が率いる帝京大学ラグビー部が、BS1スペシャルにおいて「”全員リーダー”の組織論〜帝京大ラグビー9連覇〜」と題して特集され、1月28日(日)午後8時00分から放送されます。偉業を成し遂げ続けている岩出監督のご活躍をこの機会に是非ともご覧ください。

新宮高等学校同窓会総会・講演会・懇親会を開催
 平成29年11月12日(日)に、新宮高等信用金庫5階大ホールにおいて、同窓会総会と講演会、懇親会を開催した。総会は、議事に従って進行され、同窓会長挨拶に次いで、学校長挨拶、事業報告、会計・監査報告、役員改選が行なわれた。また、講演会では、農学博士の畑中洋氏(新宮高校第22回卒)をお招きして、「免疫抑制剤タクロリムスの発見と開発〜微生物産物に新薬創製の夢を求めて〜」をタイトルにご講演いただいた。また、講演会終了後には、恒例の懇親会が行われ、終始、会場が歓声に包まれた。
     
 ◆講師紹介◆
【畑中 洋】(農学博士・第22回卒)
1970年 新宮高校普通科卒業
1975年 名古屋大学農学部農芸化学科(生物反応工学研究室)卒業
1975年 藤沢薬品工業株式会社入社
1989年 名古屋大学大学院農学研究科にて農学博士の学位取得
1997年 日本薬学会「平成9年度技術賞」受賞 *現・創薬科学賞
2003年 平成15年度近畿地方発明表彰「文部科学大臣発明奨励賞」受賞
2004年 平成16年度全国発明表彰「内閣総理大臣発明賞」受賞
          『免疫抑制剤タクロリムスの発明(特許第1670486号)』
   (2005年4月に山之内製薬と藤沢薬品工業(株)が合併し、アステラス製薬となる)
2009年 アステラス製薬 アステラス富山株式会社退社
2009年 大正薬品工業株式会社入社
   (2016年4月に大正薬品工業株式会社が武田テバ薬品株式会社に社名変更)
2017年 武田テバ薬品工業株式会社退社

関東新中会総会のご案内(10月22日開催)
 新宮中学校・新宮高等女学校・新宮高等学校の同窓生による、年に一度の同窓会、東京の空の下で同じ空気を吸いながらの関東新中会も、戦後発足してから六十余年になります。今年もその季節が参りましたので、ご案内させていただきます。
 今年度は、総会と東京芸術大学准教授の鈴木理策氏(新高第34回卒・写真家)による「熊野と写真」についての講演会、同郷の親睦を深める懇親会を予定しております。皆様、どうかお誘い合わせのうえご参加ください。

 参加ご希望の方は、幹事までご連絡下さい。

  日 時 : 平成29年10月22日(日)
         12時〜16時30分(受付11時30分)

  場 所 : アルカディア市ヶ谷〈私学会館〉
           (東京都千代田区九段北4−2−25 電話03−3261−9921)

  会 費 : 6,000円

  連絡先 : 関東新中会幹事 小久保 泰宏(090−6924−1803)

平成29年度 彩雲祭の同窓会企画案内
 同窓会では、新宮高等学校彩雲祭の同窓会企画として、本校卒業生の芸術家・隅田和央氏の書道展と食物バザーを開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

 @隅田和央氏(新宮高校 第42回卒)の書道展
   日 時:平成29年9月15日(金)午前10時〜午後3時
             9月16日(土)午前 9時〜午後2時

   場 所:新宮高等学校図書館1階

 A食物バザー
   品 目:キャラメルポップコーン
   日 時:平成29年9月16日(土)午前11時〜午後2時
   場 所:新宮高等学校人工芝

荒尾寔氏が『 黄綬褒章 』を受章
 本校同窓会の副会長を務められている荒尾寔氏(第15回卒)が、平成29年春の褒章において、長年にわたる教科書供給業務における功績が認められ、農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となる技術や事績を有する方に贈られる『黄綬褒章』を受章されました。
 荒尾氏は、50年にわたり教科書供給業務を続けられ、また、その傍らで、新宮高等学校の振学会長や同窓会の副会長を歴任され、地域の文化・教育を支える活動の中心的存在として大きな功績を残されています。今回の受章を心からお祝い申しあげますとともに、更なるご活躍を期待しております。

・平成29年5月27日(土)新宮三校合同関西支部同窓会総会開催
 「ホテルアウィーナ大阪」にて、新宮中学校・新宮高等女学校・新宮高等学校の「新宮三校合同関西支部同窓会総会」が開催されました。
 10時30分に開会された総会は、新中会関西支部長矢口純一氏の挨拶で開会され、和田安司新中会会長、夏山晃一新高同窓会会長、畑伸憲校長が挨拶された。次いで、阪口三身氏から会計報告が行なわれた後、福岡教育大学の講師原博子氏のピアノ演奏と大阪教育大学名誉教授の山崎正博氏の独唱、お楽しみ”ふるさとの味”抽選会が催され、大きな歓声に包まれた。
 また、1年ぶりの再会となった懇親会では、いたるところで談笑の声が沸き起こり、恒例の合唱と校歌斉唱、写真撮影が行なわれた。その中で、友國冨貴氏が第101回二科展絵画の部において特選を受賞したことが報告され、拍手喝采となる一幕もあり、例年に比べると少数での開催となったが、かけがえのない楽しい時間となった。
 
白水貴氏が本を寄贈
 本校の卒業生(平成12年3月卒)で菌類研究者であり、現在は、国立科学博物館植物研究部 特別研究生/博士研究員(公益財団法人発酵研究所若手研究者助成)である白水貴氏が、「奇妙な菌類ミクロ世界の生存戦略」という本を執筆し、今年の4月にNHK出版より発行されました。
 このたび、白水氏より、在校生にも是非とも読んでもらいたいとのことで、この本の寄贈をうけました。

瀧野秀二氏が『 藍綬褒章 』を受章
 本校の第17回の卒業生で、本校の元教諭でもある瀧野秀二氏が、平成28年度の秋の褒章受章において、長年にわたる自然保護に対する功労が認められ、藍綬褒章を受章されることとなりました。
 瀧野氏は、熊野自然保護連絡協議会の副会長であり、新宮市で開かれる「自然探訪スクール」に30年以上にわたって講師を務められている。また、環境省の自然公園指導員も長く務められ、そのことが今回の褒章受章につながった。それ以外にも専門家として国・県・市から委嘱を受け務めた役職は多く、地域の自然を守ってきた功績は大きい。

新宮高等学校同窓会総会・講演会(ピアノコンサート)を開催
 平成28年10月23日(日)に、新宮高等学校において、同窓会総会と講演会を開催した。総会は、議事に従って進行され、同窓会長挨拶に次いで、学校長挨拶、事業報告、会計・監査報告が行なわれた。また、講演会では、ピアニストで美術家としてご活躍中の向井山朋子氏(新宮高校第34回卒)をお招きして、「境界を巡って」をタイトルに講演とピアノコンサートが行なわれた。コンサートで向井山氏は、オランダの作曲家シメオン・テン・ホルト(1923-2012)の代表作である「カント・オスティナート」を約70分間演奏され、体育館に詰め掛けた約400人を魅了した。
     
     

新宮高等学校同窓会総会・講演会のご案内(10月23日開催)
 平成28年度新宮高等学校同窓会総会・講演会(ピアノコンサート)を開催いたします。
 講演会では、ピアニストで美術家の向井山朋子氏(新宮高校第34回卒)をお招きして、講演・ピアノコンサートを行なっ  ていただきます。多くの方のご来場をお待ちしております。

  日時:平成28年10月23日(日)
     総 会 午後6時30分〜
            会場:新宮高等学校 定時制多目的ホール(3棟1階)
     講演会・ピアノコンサート(午後7時00分〜8時30分)【入場無料】
            会場:新宮高等学校 体育館
 
           講 師:向井山 朋子 氏(新宮高校第34回卒・ピアニスト/美術家)
              
  ※駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用されるか、お乗り合わせのうえご来場ください。
  ※正門周辺の駐車スペース以外への駐車はご遠慮下さい。
 

photo
Takashi Kawashima

   講演・コンサート:「境界を巡って」
【 PROFILE】

 向井山 朋子 Tomoko Mukaiyama

オランダ、アムステルダム在住のピアニスト/美術家。

1991年国際ガウデアムス演奏家コンクールに日本人として初めて優勝、村松賞受賞。アンサンブル・モデルン、アンサンブル・アンテルコンタンポラン、ロンドンシンフォニッタ、 ロイヤルコンセルトヘボウなどに毎年ソリストとして招聘され、新作の初演に携わる。また、近年は従来の形式にとらわれない 舞台芸術やインスタレーション作品を発表。向井山の関心は一貫して、音楽が演奏される空間 とそれに関わる人間(演奏者、観客)が音楽をどのように受け止め、またその空間を知覚するかにある。日本とオランダ、自身のあるいは他者の身体性、セクシャリティ、演奏と記憶、などをテーマに異なるテーマを横断し侵犯しながら共存をめざす作品の演奏・制作を続けている。2007年、 向井山朋子ファンデーションをオランダに設立、2015年 には日本で一般社団法人+(マルタス)を設立し、プロデュースの分野でも活躍。音楽のみならず美術、建築、ファッション、ダンス、写真など幅広い分野とのコラボレーションで 独創性を発揮している。


・平成28年10月9日(日)関東新中会総会開催
 「アルカディア市ヶ谷」にて、「関東新中会総会」が開催されました。
 参加者は50名で、総会の後、懇親会が行なわれ、シャンソンの独唱や篠笛の演奏・絵画オークション・合唱など楽しい時間を過ごしました。

関東新中会のご案内(10月9日開催)
 平成28年度関東新中会が開催されます。参加ご希望の方は、幹事までご連絡下さい。

  日 時 : 平成28年10月9日(日)
         12時〜16時(受付11時30分)

  場 所 : アルカディア市ヶ谷〈私学会館〉
           (東京都千代田区九段北4−2−25 電話03−3261−9921)

  連絡先 : 関東新中会幹事 榎本 貢(090−8100−6691)

村井正誠氏 モダンアート展のご案内
 同窓会では、新宮高等学校彩雲祭の同窓会企画として、本校卒業生の芸術家・村井正誠氏の作品展を開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

 日 時:平成28年9月 9日(金)午前10時〜午後3時
           9月10日(土)午前 9時〜午後2時


 場 所:新宮高等学校図書館1階

 内 容:芸術家・村井正誠氏(新宮中 大正11年卒業)の作品を展示します。

 略 歴:1905年 岐阜県大垣市に生まれ、和歌山県で育つ
     1928年 文化学院大学部美術科卒業
           友人・添田知と渡仏(〜1932年)
     1934年 山口薫、矢橋六郎等と新時代洋画展を創立
     1937年 新時代洋画展を発展させ自由美術家協会を創立
     1938年 文化学院の講師となる(〜1997年)
     1950年 山口薫、矢橋六郎等と自由美術家協会を退会
           モダンアート協会を創立
     1951年 第3回国際美術展にて佳作賞受賞
     1954年 武蔵野美術大学教授に就任(〜1975)
     1962年 第5回現代日本美術展にて最優秀賞受賞
           第3回東京国際版画ビエンナーレ展にて文部大臣賞受賞
     1973年 村井正誠展開催 神奈川県立近代美術館
     1979年 村井正誠展開催 和歌山県立近代美術館
     1986年 前衛日本の美術展出品
           パリ/ポンピドゥ・センター
     1993年 村井正誠展開催 世田谷美術館、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
     1995年 村井正誠展開催 神奈川県立近代美術館、大原美術館、岐阜県美術館、
           富山県立近代美術館、和歌山県立近代美術館巡回
     1997年 中日新聞社中日文化賞受賞
           世田谷区特別文化功労者
     1998年 第6回中村彝賞受賞
     1999年 2月5日逝去 享年93歳

関東新中会のご案内(11月15日開催)
 平成27年度関東新中会が開催されます。参加ご希望の方は、幹事までご連絡下さい。

  日 時 : 平成27年11月15日(日)
         12時〜16時(受付11時30分)

  場 所 : アルカディア市ヶ谷〈私学会館〉
           (東京都千代田区九段北4−2−25 電話03−3261−9921)

  連絡先 : 関東新中会幹事 榎本 貢(090−8100−6691)

・平成28年5月28日(土)新宮三校合同関西支部同窓会総会開催
 「ホテルアウィーナ大阪」にて、「新宮三校合同関西支部同窓会総会」が開催されました。
 参加者は74名で、総会の後、合唱・懇親会と楽しい時間を過ごしました。

新宮高等学校同窓会総会・講演会のご案内(11月8日開催)
 平成27年度新宮高等学校同窓会総会・講演会を開催いたします。
 講演会では、経済学者の岡田章氏(京都大学教授・新宮高校第24回卒)に、「地域を元気にする−−経済学の視点から」という題で講演していただきます。多くの方のご来場をお待ちしております。

  日 時 : 平成27年11月8日(日) 
         総会5時30分〜  講演会6時〜  懇親会7時10分〜

  場 所 : 新宮信用金庫5階大ホール

清水昭八氏作品展のご案内
 同窓会では、新宮高等学校彩雲祭の同窓会企画として、本校卒業生の芸術家・清水昭八氏の作品展を開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

 日 時:平成27年9月4日(金)午前10時〜午後3時
          9月5日(土)午前 9時〜午後2時


 場 所:新宮高等学校図書館1階

 内 容:芸術家・清水昭八氏(本校第4回卒業)の作品を展示します。

 略 歴:1933年7月18日太地町に生まれる。
     1952年3月新宮高等学校卒業。4月武蔵野美術学校西洋画科入学。
     1956年3月武蔵野美術学校西洋画科卒業。4月武蔵野美術学校西洋画科助手。
     1962年10月フランス国立高等装飾美術学校壁画科入学。63年7月修了。
     1965年10月フランス国立高等美術学校リトグラフ科入学。67年7月修了。
     1982年4月武蔵野美術大学造形学部油絵学科教授。
     1989年11月作品集/『清水昭八作品集−不在の位相−』制作発表。
     1993年11月アメリカ滞在研修で制作した版画による作品集
       『清水昭八凹版画作品集ニューヨーク日記−Mouse at Purchase−』を発行。
     1995年1月武蔵野美術大学造形学部油絵学科主任教授。
     1996年2月作品集/『寓意函』を制作発行。5月9日逝去。享年62才。

平成26年度新宮高等学校同窓会総会・講演会・懇親会を、盛大に終えることができました。
 たくさんの方に出席して頂き、また、準備・運営にご協力を賜り、誠にありがとうございました。

・平成26年度 新宮高等学校同窓会総会・講演会・懇親会のご案内
  平成26年度新宮高等学校同窓会総会・講演会・懇親会を開催いたします。多数の方の参加をお待ちしております。
  なお、講演会は、同窓生以外の方でもお聞きいただけますので、皆様お誘い合わせの上ご来場ください。
   平成26年11月9日(日)  会場:新宮信用金庫5階大ホール
    ・総会(午後5時30分〜)
    ・講演会(午後6時00分〜7時00分)【入場無料】
         演題
なんやら似とるで新宮と旺文社
         講師: 生駒 大壱 氏
       (本校第28回卒業・株式会社旺文社代表取締役社長)
    ・懇親会(午後7時10分〜8時20分)【2000円】

   生駒大壱 氏(新高第28回卒業)の紹介
     
 1976年 新宮高校普通科卒業 
      1981年 早稲田大学政治経済学部卒業
      1981年 株式会社ダイヤモンドエージェンシー入社
      1996年 株式会社ジャストシステムに転職
      1999年 株式会社旺文社に転職
      2011年 同社代表取締役社長就任
     多数の皆さんのご来場をお待ちしています

・平成26年6月8日(日)新宮三校合同関西支部同窓会総会開催
  「ホテルアウィーナ大阪」にて、「新宮三校合同関西支部同窓会総会」が開催されました。
  今回、宇井規氏が支部長を退任され、矢口純一氏が新支部長に就任されました。
  参加者は90名で、総会の後、合唱・懇親会と楽しい時間を過ごしました。

・平成25年11月17日(日) 関東新中会開催
  東京市ヶ谷のアルカディア市谷において、新中・高女・新高の同窓生73名が参加し、関東新中会総会・懇親会が
  開催されました。 来年は、平成26年10月19日に開催予定となっています。多くの方のご参加をお待ちして
  おります。

・平成25年11月10日(日)
同窓会総会・講演会・懇親会を盛大に開催
  同窓会総会・講演会・懇親会を開催いたしました。
  準備・運営にご協力いただいた方々、またご出席いただきました方々に厚く御礼申し上げます。
  
詳細につきましては、次回発行の『磐盾』に掲載いたします。
     平成25年11月10日(日)  会場:新宮信用金庫5階大ホール
       総 会 17:30〜
       講演会 18:00〜19:00
            講師:作曲家 平野 義久氏 (新宮高校第42回卒業)
       懇親会 19:10〜20:20

・平成25年9月6日(金)・7日(土)に実施された彩雲祭において、同窓会バザーを実施しました。
  多くの方のご協力、誠にありがとうございました。

・平成25年9月21日(土)に本年度体育祭が実施され、同窓会では綱引きに参加いたしました。
  たくさんのご声援ならびにご参加、誠にありがとうございました。

・平成25年5月25日(土)
新宮三校同窓会関西支部総会開催
  大阪のホテルアウィーナ大阪において、新中・高女・新高の同窓生93名が参加し、新宮三校同窓会関西支部総会
  が開催されました。

    

同窓会役員紹介

顧  問 第40−1 星 谷 千 學
  〃  第40−2 山 口 博 正
  〃  第32回 遊 木 紀 子
  〃  第 5 回  仮 屋 智 雄
  〃  第 5 回  吉 良 善 和
  〃  第11回 緑   将 行
会  長 第22回 夏 山 晃 一
副 会 長 第15回  荒 尾   寔
  〃  第24回 南   紀 子
  〃  第26回 須 崎 恵 美
  〃  第37回 西   哉素史
書  記 第25回 峯   恭 代
会  計 第18回 堺   喜代子
会計監査 第30回 中 谷 由 佳
  〃  第34回 小 倉 正 人
常任幹事 第 1 回 和 田 安 司
  〃  第 2 回 中 川 治 平
  〃  第 3 回 丹 羽 一 郎
  〃  第 4 回 松 村 元 弘
  〃  第 5 回 多 木 伊久夫
  〃  第 6 回 疋 田 眞 臣
  〃  第 8 回 多 木 洋 子
  〃  第10回 大 洞 英 雄
  〃  第11回 大 川 昌 生
  〃  第11回 西 田 晴 胤
  〃  第12回 木戸地   伸
  〃  第14回 森 倉 久 喜
  〃  第15回 隅 地   洋
  〃  第16回 矢 熊 敏 男
  〃  第17回 瀧 野 秀 二
  〃  第18回 嶋 本 宗 平
  〃  第18回 谷 川 安 子
  〃  第19回 小 渕 伸 二
  〃  第19回 彦 前 広 男
  〃  第20回 上 野 佐 江
  〃  第20回 福 田 行 男
  〃  第21回 嶋 田 二 郎
  〃  第22回 西 川 正 修
  〃  第22回 橋 本 順 子
  〃  第23回 奥 田 展 生
  〃  第23回 川 嶋 みどり
  〃  第24回 上 地 正 年
  〃  第25回 荒 尾 清 美
常任幹事 第26回 泉   庄 治
  〃  第26回 亀 田 廣 子
  〃  第26回 杉 谷 京 子
  〃  第27回 関   康 之
  〃  第27回 山 本 哲 子
  〃  第28回 奥 村 建 二
  〃  第28回 汐 崎 まこと
  〃  第29回 西     均
  〃  第30回 尾 崎 優 子
  〃  第30回 長 谷 徳 蔵
  〃  第31回 西   大 吉
  〃  第31回 畑 中   薫
  〃  第32回 垣 内 可 奈
  〃  第33回 南   卓 志
  〃  第33回 切畑屋 伊和男
  〃  第33回 山 縣 弘 明
  〃  第34回 岡   知 行
  〃  第34回 田 岡 良 成
  〃  第35回 石 原 貞 代
  〃  第35回 宮 本   薫
  〃  第36回 糸 川 友 子
  〃  第36回 南   靖 司
  〃  第37回 清 原 直 樹
  〃  第38回 尾 崎   透
  〃  第38回 南     守
  〃  第39回 泉   晶 子
  〃  第39回 温 井 法 子
  〃  第40回 大 前 美 和
  〃  第40回 東   眞 民
  〃  第42回 瀧 岡 奈 佳
  〃  第42回 日比野 栄 吉
  〃  第43回 尾 田 吉 隆
  〃  第43回 西   加 江
  〃  第44回 大 江 勝 治
  〃  第45回 倉 本 啓 二
  〃  第45回 山 口   哲
  〃  第47回 深 瀬 浩 司
  〃  第48回 速 水 教 人
  〃  第48回 福 本 香 子
  〃  第49回 尾 崎 貴 信
  〃  第50回 脇 口   恵
  〃  第53回 城   さやか
平成26年4月 

同窓会会則・規約

  和歌山県立新宮高等学校同窓会々則

第1章 名称、目的、組織

 第1条 本会は、新宮高等学校同窓会と称する。事務局を和歌山県立新宮高等学校におく。
 第2条 本会は、会員の互助親睦を計り、母校の発展に寄与することを目的とする。
 第3条 本会は、次の会員をもって組織する。
  1.会員(1)正会員 
      イ.新宮中学校、新宮高等女学校、新宮高等学校卒業者
      ロ.前項各学校を中退し、または転校した者で常任幹事会の承認を得た者。
  2.特別会員(2)準会員 新宮高等学校に在学中の者
  3.特別会員 イ.前項各学校の職員であった者
         ロ.現新宮高等学校教職員
 第4条本会は、必要に応じ常任幹事会の承認を得て支部を置くことができる。

第2章 役員
 第5条 本会は、次の役員をおく。
  1.会長1名 2.副会長5名 3.常任幹事若干名 4.書記、会計若干名
  5.幹事若干名 6.会計監査2名 7.顧問若干名
 第6条 役員の選任は、次のとおりとする。
  1.会長は総会において正会員の互選によって選出する。
  2.副会長、常任幹事、書記、会計、幹事、会計監査および顧問については会長がこれを委嘱する。
 第7条 役員の任期は、2ヵ年とする。但し再選を妨げない。
 第8条 役員の任務は、次の通りとする。
  1.会長は常任幹事を兼ね本会の会務を総理し、本会を代表する。
  2.副会長は常任幹事を兼ね、会長を補佐し、会長に事故のあるときはこれを代行する。
  3.常任幹事は、常任幹事会を組織し、本会の事業を決する。
  4.書記は総会及び常任幹事会の議事を記録し、会計は本会の会計をつかさどり、常任幹事会または           総会で報告し承認を得る。なお書記、会計はともに常任幹事を兼ねる
  5.幹事は会員の連絡を図り、且つ会の事業を助ける。
  6.会計監査は毎年一回本会の監査を行い、その結果を常任幹事会または総会で報告する。

第3章 事業
 第9条 本会は、次の事業を行う。
  1.総会で決議した事項
  2.常任幹事会で決議した事項
  3.同窓会誌、同窓会員名簿の発行
  4.その他、本会の目的達成のために必要な事項

第4章 総会及び常任幹事会
 第10条 本会は原則として年1回総会を開く。但し常任幹事会の決議により、臨時総会を開くことが出来る。
 第11条 常任幹事会は、必要に応じ会長が招集する。
 第12条 総会及び常任幹事会の決議は、出席会員の過半数の同意を必要とする。

第5章 経理
 第13条 会員は入会金として会費を納入しなければならない。入会金は常任幹事会で定めた金額を納める。
 第14条 本会の経費は、入会金、会員からの拠出金、及び寄附金その他で支弁する。
 第15条 本会の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終る。

第6章 会則変更及び帳簿
 第16条 本会則は、総会の出席者の3分の2以上の同意で変更することが出来る。
 第17条 本会は、会員名簿、議事録、会計簿を備えなければならない。

   付    則
     1.本会則は、平成元年9月16日から施行する。
     2.本会の運営は、別に細則を定めることができる。細則は、常任幹事会の決議によって定める。
     3.本会に職員若干名を置くことができる。職員の任免給与等については常任幹事会が定める。

                                             以  上

同窓会へのお問い合わせ

和歌山県立新宮高等学校 同窓会係 へお問い合わせください
TEL 0735 ー 22 ー 8101

スタッフ写真

 info.学校情報

和歌山県立新宮高等学校

〒647-0044
和歌山県新宮市神倉三丁目2番39号
 全日制
  TEL.0735-22-8101
  FAX.0735-21-2901
 定時制
  TEL.0735-22-8106
  FAX.0735-21-2902

 →アクセス